top of page
MICS NEWS
ニュース
MICSに関する
全てのニュースを。


2024年7月11日


2024年6月27日


2024年6月7日


2024年4月1日


再犯防止啓発月間に基づいて京都府庁のロビーで展示が行われています
京都府庁のロビーにて、京都府×MICS 映像制作プロジェクトとして制作したビジュアルや資料が展示されています。京都府庁に訪れた際は是非ご覧ください! プロジェクトについて詳しくはプロジェクトサイトをご覧ください。 https://mics0719official.wixsi...
2024年7月11日


新しいMicsがYouTubeチャンネルを開設
【MICS】映像表現部を引き継ぎ、2024年から活動しているMics 映像表現同好会が新たにYouTubeチャンネルを開設しました。 Mics 映像表現同好会|YouTube https://www.youtube.com/@Mics-fp3ci...
2024年6月27日


MICS Book 発表・販売開始
【MICS】映像表現部は2024年6月7日にMICS Bookを発表し、販売開始しました。 MICS BookはMICSの3年間の活動を一冊にまとめ、260ページを超える一冊の中に現実から非現実、過去、未来まで全てを詰め込みました。 そんなMICS...
2024年6月7日


【MICS】映像表現部は、Mics 映像表現同好会へ。
【MICS】映像表現部はMics 映像表現同好会としてグループ名を変更しました。 【MICS】映像表現部は2024年4月1日に、Mics 映像表現同好会へとグループ名を変更し、京都芸術大学附属高等学校での活動を継続します。今までの【MICS】映像表現部は、同名のまま高校に属...
2024年4月1日


MICS、主な活動を全て終了
【MICS】映像表現部は2024年3月31日に主な活動を全て終了しました。プロジェクトに関する活動・SNS等の広報の一部・MICS Bookについてはこれからも統括チームを中心に活動を継続します。 MICSは2021年7月に5人で立ち上げ、2024年3月31日時点では30人...
2024年3月31日


MICS展 in 京都府庁旧本館 観桜祭 開催終了
MICS展 in 京都府庁旧本館 観桜祭が開催終了しました 【MICS】映像表現部は2024年3月26日から3月31日までの6日間、MICS展 in 京都府庁旧本館 観桜祭(以下 MICS展)を開催し、終了しました。このMICS展は京都府×MICS...
2024年3月31日


京都府×MICS「心の距離」編 公開
京都府×MICSの映像制作プロジェクトで制作した映像、「心の距離」編を公開しました。映像は京都府の各SNS・MICSの各SNSにてご覧いただけます。 同時に「夜を待つ人」編も公開しています。合わせてご覧ください。 ■ YouTubeで見る...
2024年3月26日


京都府×MICS「夜を待つ人」編 公開
京都府×MICSの映像制作プロジェクトで制作した映像、「夜を待つ人」編を公開しました。映像は京都府の各SNS・MICSの各SNSにてご覧いただけます。 同時に「心の距離」編も公開しています。合わせてご覧ください。 ■ YouTubeで見る...
2024年3月26日


MICS展 in 京都府庁旧本館 観桜祭 が始まりました!
【MICS】映像表現部は2024年3月26日午前10時より、MICS展 in 京都府庁旧本館 観桜祭を開催しています。3月26日から3月31日まで開催中です。是非お越しください! ・2024/3/26 〜 3/31 ・10:00 〜 17:00 ・京都府庁旧本館 2F...
2024年3月26日


MICS、京都府との映像制作プロジェクトの詳細と映像を公開
【MICS】映像表現部は2024年3月26日に京都府との映像制作プロジェクト(京都府×MICS)の詳細を公開し、2つの映像作品を公開しました。 プロジェクトについて 京都府×MICSは、京都府とMICSが協力して実施した映像制作プロジェクトです。両者の連携により、「京都府犯...
2024年3月26日


MICS展 in 京都府庁旧本館 観桜祭 開催決定
京都府庁旧本館でMICS展を開催します。 【MICS】映像表現部は2024年3月18日、京都府庁旧本館で京都府×MICSの映像制作プロジェクトに基づいたMICS展(展示イベント)を開催することを発表しました。 イベントの概要 ・2024/3/26 〜 3/31 ・10:00...
2024年3月18日


MICS、京都府との映像制作プロジェクトとイベントを発表
【MICS】映像表現部は、京都府との映像制作プロジェクトとイベントを発表しました。 【MICS】映像表現部は2024年3月18日、京都府と映像の制作を行い、映像を通して広報を担当することを発表しました。そして、この制作プロジェクトに関連して展示イベント(MICS展 in...
2024年3月18日


Olive|卒業発表(2023年度)公開
ダンス同好会Oliveが卒業発表(2023年度)で披露したダンスパフォーマンスをMICS Movieとして公開。詳しくはOlive × MICSページへ。 ■Olive × MICSページ https://kyotogeidaikou2107.wixsite.com/mic...
2024年3月5日


卒業発表(2023年度)開催・終了
2024/03/01に京都芸術大学で、京都芸術大学附属高等学校の同好会やグループが出展した卒業式後の発表イベント、卒業発表(2023年度)を開催し、終了しました。 【MICS】映像表現部はポスター・パンフレット・HPの制作を担当し、卒業発表では、MICS...
2024年3月1日


グループ名変更とグループ構成の更新について|2024年4月、MICSはMicsに変わります。
【MICS】映像表現部は2024年4月に、Mics 映像表現同好会に変わります。 【MICS】映像表現部は2024年4月1日に、Mics 映像表現同好会にグループ名(同好会名)を変更します。この変更に伴い、京都芸術大学附属高等学校に属する同好会としてのMICSはMicsとな...
2024年2月26日


卒業発表の開催決定と情報を発表
卒業発表の開催が決定しました! 【MICS】映像表現部や、その他の京都芸術大学附属高等学校の同好会やグループは2024年2月23日19時に、卒業発表の開催決定と、詳しい情報の発表を行いました。 詳しくはHP、または各同好会やグループのSNSをご覧ください。 ■...
2024年2月23日


全てを、捉えなおせ 2周年
全てを、捉えなおせ は公開から2年を迎えました。 【MICS】映像表現部の映像作品“全てを、捉えなおせ”は、2024年2月22日で公開から2年を迎えました。私たちMICSは、この作品をオリジナル作品の原点として活動してきました。Instagramには2周年に合わせて、“全て...
2024年2月22日


複数ページのサービス終了について
スケジュールページ・MICS Shortsページ・Hello.MICS for JHSSページ・MICS Photoの各ページのサービスを終了しました。サービスの終了に伴い、最新情報への更新が行われませんのでご注意ください。
2024年1月25日


【続報】Xで発生していた問題について
2024年1月7日 午前1時30分頃から確認された、X(旧Twitter)にて原因不明の意味不明な文字列が投稿されていた件について、続報をお届けします。 発生後の現在の状況 2024年1月7日 午前3時30分に投稿されたポスト以降、原因不明なポストの投稿は確認されていません...
2024年1月7日


2024/01/07|Xで発生している問題について
2024年1月7日 午前1時30分頃から確認されている X(旧Twitter)にて、原因不明の意味不明な文字列が投稿されている件について。 発生している問題 【MICS】映像表現部の公式X(Twitter)にて、 1時間に1度、意味不明な文字列が投稿されている。...
2024年1月7日