top of page

MICS2023

過去の話「それから」

大文字撮影2022

MICS2023
1/6
メンバー募集
2023
MICS
私たちMICSは、
映像というフレームを超えて語りかける。
表現したいと思う気持ちから、
世界は始まる。
Make One from Zero.
【MICS】映像表現部は映像を中心に、写真・広報デザインから音響・音楽制作・など、幅広いクリエイティブ分野を
扱うグループ(同好会)です。
一旦 堅苦しいことは置いておいて…
「作ること」が好きな人!
そんな人はMICSに是非!!
とはいえしっかりとした説明が
欲しい方もいると思うので説明に戻ります…
映像の制作は、撮影だけではありません!
1つの作品を完 成させるためには
数多くの分野に携わる人が必要です。
MICSの活動|主なカテゴリー
MICSの主な活動内容・カテゴリーをご紹介します。
MICSでは3つの活動カテゴリーに分類しています。
映像
写真
ニュース
MICSの活動は他にも様々。
MICSでは3つの活動カテゴリーの他に、
様々なカテゴリーのコンテンツを制作しています。
記事
デザイン
音楽
ポッドキャスト
ファッション
イベント
他のグループとのコラボも様々。
MICSは、他の同好会やグループと
様々な協力や制作をしています!
Olive(ダンス同好会)
京都芸術大学附属高校
演劇同好会
学校創造同好会
音楽同好会
入部・見学はDMへ!
以下の方法でどうぞ!
関連イベント
是非イベントでMICSを詳しく!
MICSについて詳しく
MICSについて詳しくご案内します。
カメラは必要?
カメラは必須ではありません!実際、メンバーのカメラ所有率は半分程度です。スマートフォンでの撮影を楽しむメンバーも多く、MICS Photoで集めている写真も、スマートフォンで撮影したものが数多くあります。詳しくはMICS Photoをご覧ください!