top of page
MICS NEWS
ニュース
MICSに関する
全てのニュースを。


2024年7月11日


2024年6月27日


2024年6月7日


2024年4月1日


「夜のあと」シリーズ 20000回再生突破
【MICS】映像表現部の「夜のあと」に関する映像(「夜のあと」シリーズ)の累計再生回数が2万回を突破しました。 ※「夜のあと」シリーズとは、本編・予告映像・広告映像など、「夜のあと」に関する全ての映像のことを指します。 ■「夜のあと」作品公式サイト...
2024年1月4日


「夜のあと」1000回再生突破
MICSオリジナル映像作品「夜のあと」がYouTubeにて1000回再生を突破しました。その他「夜のあと」に関連する映像や、YouTube以外でのSNSでの再生も多く、「夜のあと」シリーズで合わせて多くの視聴を記録しています。 ■「夜のあと」作品公式サイト...
2024年1月4日


活動を再開
明けましておめでとうございます。2024年も【MICS】映像表現部をよろしくお願いします。 MICSは2024年1月4日から活動を再開します。ミーティング等の再開は2024年1月10日を予定しています。 ※MICSは年度区切りで活動しているため、2024年も3月までは“MI...
2024年1月4日


2023年の活動を終了
2023年の活動を終了 【MICS】映像表現部は2023年12月27日に2023年のミーティング等の活動を終了しました。ミーティング等の活動再開は2024年1月10日を予定しています。 ※MICSは年度区切りで活動しているため、2024年も3月までは“MICS2023”とし...
2023年12月27日




メンバーページをリニューアル・情報更新
MICS HPのメンバーページを大幅にリニューアルし、最新の情報に更新しました。 MICSに所属するメンバーは2023年12月19日時点で1年生から3年生まで30人となっています。 ■MICS Member|【MICS】映像表現部...
2023年12月19日


MICS NEWS・MICS Catchを刷新
MICS NEWSの変更内容 MICS NEWSを記事更新形式に変更しました。今までのニュースページはアーカイブページとして機能しています。 ■ニュースページ(新たに記事更新形式を採用) https://kyotogeidaikou2107.wixsite.com/mics...
2023年12月1日


「夜のあと」Photo Story 公開
映像作品「夜のあと」未来の話のフォトストーリー(スライドショー)映像“「夜のあと」Photo Story”を公開しました。映像はYouTube等のSNSにてご覧いただけます。 MICS Photo(写真チーム)が撮影した、「夜のあと」の制作風景などの写真をお楽しみください。...
2023年11月24日


Olive|Sports Fes 2023 公開
ダンス同好会OliveがSports Fes 2023で披露したダンスパフォーマンスをMICS Movieとして公開。詳しくはOlive × MICSページへ。 ■Olive × MICSページ https://kyotogeidaikou2107.wixsite.com/...
2023年11月12日


Works Project「生徒のみんなに聞いてみました!」上映公開
Works Projectとして京都芸術大学附属高等学校と制作してきた在校生インタビュー映像「生徒のみんなに聞いてみました!」を京都芸術大学附属高等学校 学校説明会にて上映・公開しました。詳しくはMICS Catch(note)の記事をご覧ください。 ■詳しくはこちら...
2023年11月3日


Works Project「生徒のみんなに聞いてみました!」Short Ver. 公開
Works Projectとして京都芸術大学附属高等学校と制作してきた在校生インタビュー映像「生徒のみんなに聞いてみました!」のショートバージョンをYouTubeなどの各SNSにて公開しました。Instagramでは出演した在校生の皆さんの写真と共に公開中です!...
2023年11月2日


「夜のあと」を作る。メイキング映像 公開
映像作品「夜のあと」未来の話のメイキング映像“「夜のあと」を作る。”を公開しました。映像はYouTube等のSNSにてご覧いただけます。 「夜のあと」の撮影風景から、MICSの裏側をお届けします。また「夜のあと」を作る。ページも併せてご覧ください。 ■YouTubeで見る...
2023年10月6日


文化祭2023アーカイブ「夜のあと」に染まる。公開
【MICS】映像表現部は文化祭2023アーカイブ映像として「夜のあと」に染まる。を公開し、「夜のあと」に染まる。ページを公開しました。映像はYouTube等のSNSにてご覧いただけます。 MICSが行った活動や展示を中心に文化祭2023を振り返ります。...
2023年10月1日


“夢現”ページ 公開
First ProjectとしてMICSの1年生が1年生のみで映像制作をし、“夢現”を制作・公開。 そして本日 夢現ページを公開しました。 ■夢現|First Project https://kyotogeidaikou2107.wixsite.com/mics/yum...
2023年9月24日


文化祭2023 開催・終了
京都芸術大学附属高等学校の文化祭(2023年)が開催・終了しました。 MICSはここで、「夜のあと」・Olive2023・夢現を上映しました。詳しくは文化祭2023ページをご覧ください。 ■文化祭2023 https://kyotogeidaikou2107.wixsi...
2023年9月16日


「夜のあと」公開
「夜のあと」未来の話をYouTubeにて公開開始しました。また、文化祭2023にて上映・公開しました。詳しくは「夜のあと」作品公式サイト・文化祭2023ページをご覧ください。 ■「夜のあと」作品公式サイト https://kyotogeidaikou2107.wixsi...
2023年9月16日


「それから」が動画コンテンストで入選
過去の話「それから」が動画コンテスト(不登校動画選手権)で入選をいただきました。 詳しくはMICS Catch・noteでご覧ください。 ■MICS Catchで読む https://kyotogeidaikou2107.wixsite.com/mics...
2023年8月18日


noteにてMICS Catchを公開開始
note(ブログサービス)にて、MICS Catchの公開を開始しました。noteにてMICS Catchの記事をお読みいただけます。 ■note|【MICS】映像表現部 https://note.com/mics_0719
2023年8月13日


First Project 発表
2023年度の1年生のみで映像を制作するプロジェクト First Projectを発表。制作した映像は文化祭2023にて公開予定です。 SNSアカウント 発表と同時にFirst ProjectのInstagramアカウントを開設しています。是非ご覧ください。 ■First...
2023年7月30日


「夜のあと」発表
「夜のあと」未来の話を発表しました。詳しくは「夜のあと」ページ、「夜のあと」作品公式サイトへ。 ■「夜のあと」作品公式ページ https://kyotogeidaikou2107.wixsite.com/yorunoato
2023年7月14日